こんにちは。千葉県一宮町に住んでいる都内勤務会社員です。
ボディーボードが好きすぎて2019年に都内から一宮町に移住しました。
本トピックはエルロロの練習記録です。
前回記事「エルロロ練習記録④」では初めてエルロロを成功した時のお話をさせていただきました。
前回記事では成功がうれしすぎて、成功のライディングについてしか触れていませんでしたので、この記事では前回書ききれなかったビデオDAYの練習中の気づきについてお伝えしていきます。
練習場所と波のコンディション
(前回記事と同じ)
ポイント:千葉県一宮町サンライズ
波の大きさ:モモ~コシ
風:やや強/サイドオフ
時間:9時~10時半
今日はスクールでのビデオDAY。
ビデオDAYでは、1時間の間ライディングをビデオにとってもらい、別途先生からコメントをもらえるというスクール内容です。
普段自分では自分のライディングみれないので、動画を撮ってもらえるのは本当に貴重。
ビデオDAYの日はなるべく参加するようにしています。
自分の課題/今日のライディング
ボードを返そうとするタイミングが早い
これは、今一番の課題。
タイミングを体にたたきこむために、前日にイメトレをめちゃくちゃしました。
自分で1、2、3、4とリズムをつけて、座布団を使った体の動きの練習。
1でターン、2で着水点見る、3でリップにボードが当たる、4で岸を見て肘を伸ばし板を返す。
リズムに乗せてこの動きをすることで、体に一連の動きをたたきこむことができるのではないかと思って、この練習を前日から始めてみました。
そして、このビデオDAYでは、なんとエルロロ初成功!!!!
初成功の詳細内容に関しては前回記事参照↓
もしかして前日にこのリズム陸練をしたのがよかったのかも、、、、、
今後もリズムでの練習と波での実践をしまくって、そしてスクールで指摘をもらいまくって、より良いエルロロをするために徐々に感覚をつかんでいきたいと思います。
肩の力の入れすぎに注意
肩の力の入れすぎに注意に関しては、筋肉弛緩法使って、力を抜いていくようにしました。
ぎゅーって肩に力を入れて、ストンと肩の力を抜く。
これが肩の力を抜く筋肉弛緩法ですが、この日のスクールでも何度かこれをやるようにしてました。
多少効果はあると思うので、今後も思い出したらこの筋肉弛緩法やるようにしたいと思います。
親指の突き指問題
「エルロロ練習記録③」でもお伝えしている通り、この日の前日、スクールで親指を突き指してしまいました。
エルロロ練習記録③↓
実は、この日のビデオDAYでも同じところを突き指。
でも、よくよく考えたら、ボディーボードでなんで突き指するの?って思いました。
他のスクールメンバーに聞いても、やはり突き指することなんてないとのこと。
うーーーん。。。。。。
そこで少し考えました。
まず、どのタイミングでどの指を突き指するのか?
突き指するのは、岸側の親指。エルロロの練習をして、回転後着水しようとしたときにたまに突き指する。
では、なぜ突き指するのか?
岸側の手の親指がボードのレールに対して、垂直に位置している。
なぜ、親指がレールに対して垂直に位置してしまっているのか?
これを考えた時にハッとしました。
私、気合からか、ボードを押さえつけるように持ってたんです。
ボディーボードは、ライディング中に手でボードを力強く握る必要はありません。
にも拘わらず、気合からかボードを握り、押さえつけてしまっていたんです。
これ、失速の原因になりそうですね。
あと、このまま同じような形でボードを握ったまま大きい波でエルロロをすると突き指どころではならなくなりそうです。。。。。
ボードは握らなくても大丈夫。
ライディング中、岸側の手は添えるだけ。
これも私の今後の課題になりそうです。
今度、ボード押さえつけ防止するために、親指と人差し指をテーピングでぐるぐる巻きにして、ボードを握らないようにしようかな、と思った今日この頃でした。
まとめ
最後まで読んでいただきありがとうございました。
この日のエルロロ成功は嬉しいですが、課題はまだまだいっぱいです。
ひとつずつ、よーく考え、理解して落とし込み、実践で何度も何度も練習して技をモノにしていきたいと思います!
コメント